谷中七福神巡りに行ってきました!
facebookで友人が行ってて楽しそうだった、
谷中七福神巡りに正月休み最終日行ってきました。
全然知らなかったのですが、
日本最古の七福神めぐりとのこと。そして、ただ巡るだけでなくて、
ご朱印と寺院名を手書きで書いてもらえると聞いて、
なんか楽しそうだということで、前日の夜に決めました。
どうやら、毎年1月1日~1月10日しか行っていないらしく、
七福神のお寺の本堂の中まで入れるのもこの期間だけ!という、
なんとも限定感あふれる感じに完全にノックアウト。
ちょっと早起きして出発。
巡り方として一般的なのが、JR田端駅から行くルート。
とのことで、まずは田端駅へ。
田端駅のホームの電光表示で七福神めぐりの案内表示!電車のことはいいのか!
田端駅北口で駅員さんが「七福神めぐり」ちらしを配ってる!
なんか思ったよりこれは人気イベントぽいぞ…。
駅を出て10分弱で1つめの「東覚寺」到着。
こちらのご利益は「人望」神様は「福禄寿」。
まずはここで色紙をゲット!
甘酒を貰って飲んでたら、チューブのしょうがを持ったおばちゃんに
「しょうがいれる?」って聞かれて、うなずいたらにゅ~って入れられて、
おもむろに割り箸でかき回される体験を。え、これもご利益?(違う
次は1km位先のお寺へ。
このお寺に行く道すがら、読み方のわからないマンションが・・
じっと見てたら、
「For You」
大家さんの顔が見たい
2つ目の「青雲寺」到着。ご利益は「正直」
神様は「恵比寿」。恵比寿様って正直の神なの?初めて知った。
実際に筆で書いてもらうのはここが最初!
字がものすごく上手いなぁと思う。
3つ目はすぐ近く。2分で到着。
「修性院」ご利益は「大量」(え?何が大量?)
神様は「布袋尊」。布袋様のいい笑顔に癒される。
ここでお守り売っている、兄ちゃんの売り文句がなんか面白かった。
完全にTVショッピングだった。
4つ目までは700m程度。この間に谷中ぎんざの端っこを横切ったりしながら、
レトロな路地裏やかわいい手作りブックカバー屋さんなどを発見しつつ、、
4つ目のお寺「長安寺」へ。ものっそいこじんまり。
ご利益は「長寿」神様は「寿老人」。
今年の1番の目標は健康なので、よくお願いを。
ここの人も一生懸命書いてくれた。
この寺を出たとこの正面のお家の窓に・・
置物かと思ったら生きてる!
猫たちにしばし癒される。
次のお寺までの間には谷中霊園が。
住職の家らしき駐車場に、初心者マークのついた真新しいJeepが・・。
「ドラ息子め」とつぶやきながら、立派なお墓の数々にいくら位するんだろうと
考えながら歩いていると、程なくお寺が。
5つ目のお寺「天王寺」
ご利益は「威光」神様は「毘沙門天」。
ここは参拝に結構並んだのですが、その時後ろにいたお姉さん達が、
「パワースポットも大変よねぇ」「むやみやたらに、いろいろ行くもんじゃないらしいねぇ」と言いながら、パワースポット情報をきゃっきゃと話していたのが印象的だった。
その後は、徳川慶喜の墓があるとのことなので、ちょっと寄り道しつつ、
1km先のお寺へ。いつのまにか上野にいる!
6つ目のお寺「護国院」
ご利益は「富財」神様は「大黒天」。
ここは神様の目の前までいってお参りができたので、
家光が贈ったという、すごい大黒様に
「不自由ない程度でいいから今年もある程度安定した収入をよろしく!」とお願い。
ここからはラストスパート。正直飲まず食わずで来ていたので、
お腹もすいて限界。上野動物園の横を通りながら、休んでいるカピバラや
馬を横目に1km程度で最終目的地、不忍池に到着。
7つ目のお寺「不忍池弁天堂」
ご利益は「愛敬」神様は「弁財天」。
参拝までに30分くらい並んで無事に全てのお参り完了。
前に並んでたお姉ちゃん二人組が2次元の世界に生きていたことが
印象的だった。
そしてご朱印もコンプリート!
全行程5km、約3時間の七福神めぐり。寒くて完全に着ぶくれ状態でうろうろしましたが、
なかなかオツな体験ができました。
きれいな絵が書かれた和紙に、ご朱印をもらうこともできるようだったので、
今度はそっちもやりたいなー。
毎年1/1~1/10までのようなので、ご興味ある方、来年いかがですか??