ガスト/ジョナサンの1人席、作業が捗りすぎて若干怖いレベル

こんにちは。ひにしです。

今日で有休消化が終わるんですけど、来月は無職のはずなのになぜかものすごく忙しく、様々な締め切りに追われていまして。

そこそこ重たい原稿を昨日書き終えたんですけど、なんなら一昨日から書き始めて昨日書き終えたんですよ。
だいたい5000文字強くらいの。構成もちゃんと作らないといけないやつ。

普段の私ならまず集中が続かなくて、だらだらとしちゃいがちなのに!


だんだん情報商材みたいな雰囲気が漂ってきましたが、答えは簡単です。


ガストやジョナサンに増えてる1人席!!!!!!!!

最近ツイッターとかで話題で気になってたら、割と近所にあったんで行ってみたら、これがもうべっくらやばい。

f:id:sunwest1:20190531103825j:plain
こういうもう一人専用ブースみたいな、自習室感ある作り。
f:id:sunwest1:20190531103911j:plain
このブースに、電源2つ、呼びボタン完備。フリーのWi-Fiも結構快適。
ドリンクバーを頼めば400円ちょいで超集中空間できる。

Wi-Fiが1時間ごとに切れて、メアド入れ直すのめんどいけど、ある意味もう1時間経ったのかって時間の確認もできるの地味に良い。


飲み物も最初はコーヒー、疲れたらハーブティー、ちょっと冷たいものが飲みたいな…。当然これが全て叶う。


もちろん、小腹が空いても夕飯でもすぐ食べることが可能。


え、ここは楽園?


ここで、超集中モードを発動して、そこそこ重たい原稿や調整作業が全部終わっちゃいました。
家にいたら、たぶん無理。

なんか最近めっちゃ増えているみたいで、この辺りが詳しい。
tane-maki.net

結構利用者増えているみたいだし、各ファミレスにはぜひ検討いただきたいなー
twitter.com

ガスト/ジョナサンの1人席、作業が捗りすぎて若干怖いレベル

こんにちは。ひにしです。

今日で有休消化が終わるんですけど、来月は無職のはずなのになぜかものすごく忙しく、様々な締め切りに追われていまして。

そこそこ重たい原稿を昨日書き終えたんですけど、なんなら一昨日から書き始めて昨日書き終えたんですよ。
だいたい5000文字強くらいの。構成もちゃんと作らないといけないやつ。

普段の私ならまず集中が続かなくて、だらだらとしちゃいがちなのに!


だんだん情報商材みたいな雰囲気が漂ってきましたが、答えは簡単です。


ガストやジョナサンに増えてる1人席!!!!!!!!

最近ツイッターとかで話題で気になってたら、割と近所にあったんで行ってみたら、これがもうべっくらやばい。

f:id:sunwest1:20190531103825j:plain
こういうもう一人専用ブースみたいな、自習室感ある作り。
f:id:sunwest1:20190531103911j:plain
このブースに、電源2つ、呼びボタン完備。フリーのWi-Fiも結構快適。
ドリンクバーを頼めば400円ちょいで超集中空間できる。

Wi-Fiが1時間ごとに切れて、メアド入れ直すのめんどいけど、ある意味もう1時間経ったのかって時間の確認もできるの地味に良い。


飲み物も最初はコーヒー、疲れたらハーブティー、ちょっと冷たいものが飲みたいな…。当然これが全て叶う。


もちろん、小腹が空いても夕飯でもすぐ食べることが可能。


え、ここは楽園?


ここで、超集中モードを発動して、そこそこ重たい原稿や調整作業が全部終わっちゃいました。
家にいたら、たぶん無理。

なんか最近めっちゃ増えているみたいで、この辺りが詳しい。
tane-maki.net

結構利用者増えているみたいだし、各ファミレスにはぜひ検討いただきたいなー
twitter.com

船場吉兆のささやき女将以上に声が出ない

こんにちは。

 

先日出した熱の影響からか、喉の調子は悪かったんです。まあでも痛くないし、しゃべれるし、みたいな。

 

そんな感じで、しゃべり続ける生活をふつうにしてたら何が起きたか。

 

 

 

 

全くもう本当に声が出なくなりました。

f:id:sunwest1:20190526170927p:image

 

 

 

私は子供の頃親戚から「口から生まれてきたのか」と揶揄されるくらい、割としゃべる性格なので、声出そうとしても出せないのがこんなに苦痛か、、というほどにもう、にっちもさっちもいきません。

 

いま変換見て驚いたんですが、にっちもさっちもを漢字で書くと「二進も三進も」なんですね。

 

喋ってもカスカスした声しか出ないのに、1日割とカスカスしゃべってたら、翌日また熱を出す始末。

 

医者にも薬剤師さんにもとにかく声を出そうとするなと5回くらい言われたんだけど、地味にしゃべる仕事もできないし、しゃべったとしてもささやき女将なので、大きい声は1ミリも出ない。

 

もうみんなも喉には気をつけような!ってことしか無いのと、今週の飲み会どうしよう…ってのが、目下の議案だし、「頭は真っ白」です。

 

 

 

 

 

「愛がなんだ」見てきた。映画館の暗闇の中書いたメモが8ページになってた

こんにちは、ひにしです。
f:id:sunwest1:20190522233914p:plain

こんな感じで恐怖が臨界点に達したので、一人で「愛がなんだ」鑑賞してきました。

映画を見ながらひたすら思ったことをメモに書き付けていたんですが、

感想をまとめると


10代後半〜20代の恋愛経験の”かけら”をそれぞれの登場人物がフューチャーして描かれている。だから、どの場面でも、共感と反発と締め付けられる気持ちがないまぜになって逃げ出したくなる。

てるちゃん、マモちゃん、ようこちゃん、仲原、すみれさん、それぞれみんなこの人に似ているかな?共感度が高いかな?ってキャラはいるんだと思うんだけど、それだけじゃない。



立場が変わることで、どのキャラ的な経験もみんなしているし、自分自身も思い当たる節がある。




マモちゃん役の成田凌のクズっぷりとかが話題と思うんだけど、それはマモちゃんがそういう男なのではなく、主人公のてるちゃん自身がそういう男にしているという側面もあるときちんと描かれていることが、いろんな意味でこの映画に触れる、様々な角度から客観視をする価値があるのかも。




“くる”人にはすごい”くる”、締め付けられと甘い痛み

朝方まで彼氏じゃないけど好きな男と飲んでからの一緒にタクシー乗ってSEXして、お昼までダラダラしてのそのままだらだらお散歩。二人の時間が続くことが決まってないから、確約されてないからこその、伸び続ける一緒にいる時間への嬉しくなる求める側と意識ない方の温度差。



この描写が割と冒頭にくるのが、なんというかいろんな意味で郷愁をさそいにくる。多分これは似た経験があればそのまんま、無くても共感ポイントが随所にあるから。




なんだけど、この一連の甘いような苦いような痛いような描写の空気がものすごくペタっと、いやベタっとした、まとわりつくような重さがあって、主人公のてるちゃんの佇まいを表している感覚を覚えた。




ちょっと居着いた好きな男の家で靴下めっちゃ畳んじゃったり、お風呂の排水溝の掃除ムッチャしちゃったり、こう言われたらなんでもしたいし、言って欲しい。いうことを聞きたいって感覚もすごくわかるのと同時に

自分が大して好きでもない、都合の良い人に同じように振舞われたら、多分一生好きになることはなくて、むしろ自分のために尽くしてくれれば尽くしてくれるほど興味を失うよな。って映画というフィルターを通すことでより客観視できた部分はあるなあと思った。



これは結果、テルちゃんがマモちゃんにしていることと、マモちゃんがすみれさんにしていることが同じってなわけで。


優勝は”仲原”

私が暗闇で書いたメモを読み返して一番笑ったのがここ

仲原は葉子ちゃんが好きで、自分ではもうどうひっくり帰っても抗えないレベルに好きで、だから呼び出されたらすぐ行きたいし、何されても平気って状況、最初てるちゃんと似ているんだよね。




でも、自分がその状況になっていることによって、葉子ちゃん自身が仲原への態度が残酷かどうかの区別がつかない状態になっていること、そのことにもちゃんと気づいていて。




「諦めることくらい自由にしてほしい」っていうセリフは一番刺さったかもしれない。
もう、好きなのは変えられないから、自分から諦めることくらい、自分の意思で自分の未来のために決めさせてくれよ。っていう。



もう、すごくここはてるちゃんの「マモちゃん好き」とは何もかもが違うんだよ。っていうのが全く、てるちゃんに伝わっていないのも含めて、印象的なシーンだった。




帰り道の女たち

と、印象に残ったセリフや場面はたくさんあるのですが、すごくああ、なるほど。って思ったのが、映画が終わった後、聞こえてきた周りのお客さんの会話。

20代前半の女子たち

「泣いたー」「わかるー」

30代と思しき女子たち

「ある意味でリアルじゃない」「これは自我との闘い」












うん、なんかそういうことなんだと思う。











ああ、私も「愛がなんだ」を語る女子会を今すぐやりたい。

いきなり高熱を出す

割と平熱が低めの方で、36度ないくらいなのですが、きのういきなり38度の熱を出しました。

 

f:id:sunwest1:20190522155228j:image

これ測った後、さらに上がった。

 

具合悪いから寝なきゃ。って思うんですが、あまりに熱あると節々も痛くて全然眠れない…。

 

寝ようとすればするほど、眠れない。

動画を見るには何を見ようか考えるのがつらい。

 

朦朧とする意識の中、紫原明子さんのこのツイートを思い出して、

 

RISKY以外は全て読破しました。熱で朦朧としているくらいの時にものすごくスーッと読めてドロドロ具合が具合の悪さと相まって最高のイリュージョンが起きた気がする。

 

他にオススメされてたおっパブ嬢のシリーズも全部読んだけど、やはり同じイリュージョン起きた。

 

ゴミ屋敷とトイプードは港区会編は読んでたから新作の怪しい水売るやつを読んだ。

 

ゴミ屋敷とトイプードルと私 #ラブと癒やしとホントの私1 (ワケあり女子白書)

ゴミ屋敷とトイプードルと私 #ラブと癒やしとホントの私1 (ワケあり女子白書)

 
姉妹逆転ゲーム ?ずっと嫌っていた美しすぎる姉?(1) (コミックなにとぞ)

姉妹逆転ゲーム ?ずっと嫌っていた美しすぎる姉?(1) (コミックなにとぞ)

 
私は子連れおっパブ嬢(3) (ワケあり女子白書)

私は子連れおっパブ嬢(3) (ワケあり女子白書)

 

あんなにつらくて眠れなかったのに気づいたら寝ていたのでもはや安眠に近い効果もあったのかもしれない。

 

熱を出したとき、みんなに勧めたいシリーズ。

 

そういえばvoicyも始めました。

#お耳だけお借りします by #お耳だけお借りします ゆいたんとひにし/ Voicy - 今日を彩るボイスメディア

 

 

 

【駅弁】いくら盛弁当が好きだ

こんにちは。ひにしです。

北海道とか四国に寝台列車で行くくらいに電車が好きなので、駅弁も当然大好きなわけです。

 

毎年、新宿京王デパートの駅弁大会には欠かさず出動している私が今日薦める魚系駅弁がこれ。

 

f:id:sunwest1:20190521002450j:image

 

旭川駅のいくら盛弁当。

1350円するけど、いくらが惜しみなく投入。しゃけご飯が敷いてあるから、豪華な親子丼をパカッと開けた時の幸せ。

 

駅弁は正直肉系の方が外れが無いんだけど、魚介だなって気分の日にはぜひ試してほしい。

 

いくら入りの駅弁はたくさんあるけど、このシンプルないくら盛り弁当は、とにかくいくらがむちゃくちゃ美味いぞ。

 

明日:愛がなんだの感想をまた先伸ばすかもしれない

 

 

 

 

 

ローソンに売ってる「したらば」100円でカニの味と食感

スーパーとかには前からあるかもなんですが、ローソンに売ってる「したらば」

f:id:sunwest1:20190519152038j:image

 

むちゃくちゃ美味いし安いし、糖質ない。最高じゃない?

f:id:sunwest1:20190519152137j:image

この見た目。もう、カニ。

カニカマとかのレベルはすでに超えた。

f:id:sunwest1:20190519152228j:image

この断面よ。食感が89%くらい蟹なんだけど、その感じがここからもわかると思う。

f:id:sunwest1:20190519152528j:image

1本食べても60kcal 

 

小腹が空いた時、つまみに罪悪感なくいける、"ほぼカニ"

 

100円はありがたすぎるので、ローソン行ったら是非

 

お世話になった人を紹介するのとても楽しい

f:id:sunwest1:20190519110809p:plain
こんにちは。ひにし(@sunwest1)です。

先日、様々な事情で消えちゃったブログを書いて
いろんな方々からご連絡をいただいてありがたい限りだったんですが、

「お世話になった人を全力で紹介する」っていうのが、
個人的にはとてもやってよかったなと思うものだったんですね。

全く別の会社にいる友人までもが、「紹介されたい」と謎のLINEを送りつけてきたりしました。

なんだろ。
面と向かって感謝を伝えることはもちろんあるのだけど、第三者に向けて自らを褒められたりするのは確かに単純にとても気分が良いものなのかもしれない。

実は先のブログにも、本当はもっとたくさんのお世話になった人の全力紹介があったのだけど、文字数多くなりすぎて、下書きに保存しちゃったのですが。

機会を見て感謝とこいつはすごいっていうのを、第三者の方々に説明するってのは、気恥ずかしさもあるけど、
精一杯のありがとうの気持ちを伝えるのに、とてもヘルシーで良い方法なのかもしれないな。

下書きにある、大量のお世話になった人は近いうちに公開しよう。


明日:「愛がなんだ」の感想を書くと思う

立ち上げたTwitterアカウント(BuzzFeed Kawaii)が1年で30万フォロワー、ノープロモで超えたので分析面でやったことをまとめた。

こんにちは、ひにしあい(@sunwest1)です。

2018年5月、3人の同僚とテストで始めたTwitterアカウントBuzzFeed Kawaiiが2019年5月、1年を待たずに30万フォロワーを超えました。

うれしい。
f:id:sunwest1:20190510104750p:plain

twitter.com

予算は0、立ち上げ当初から本体のBuzzFeedJapanからのRTや誘導、キャンペーン、広告プロモーションなど一切行いませんでした。

そんな"無理ゲー"な状態でしたが、

「投稿がすごいRTされてるけどなにしたの?」
「なんでそんな急に成長したの?」

など、最近いろんな人に聞かれるので、

主に分析や数字の振り返りを担当した私の観点から、やったことやどう進めたのかをまとめました。

※ちなみに私は分析に関しては専門家ではないです。
SEO文脈でGAなどが最低限さわれるレベルかな?くらいの人です。

そもそも、何がしたくて立ち上げたのか?

BuzzFeed Japanはクイズや診断、コンビニの新作からニュース、ファクトチェックの記事、海外のおもしろニュースまで幅広いジャンルの記事があります。

コスメや美容の記事の内容はオールジャンルのフォロワーを抱える本体アカウントでの拡散では、男性のフォロワーにとっては「関心がない話題」になってしまいがちで、「この情報はいらねーな」と思われちゃう率も大きくなっちゃいがち。

だから、当時コスメや美容の記事を手がける同僚たちも、数ヶ月前に転職してSNSを担当することになって色々分析していた私もこんな思いを持っていました。

「コスメ系の記事、もっと多くの"届けたいユーザーに届けたい"のに全然届いてなくて悔しい!」

そこで、「コスメ系記事を届けて喜んでくれるユーザーを対象にした女性向けのアカウントをやってみよう!」と立ち上げたのがそもそもの始まりでした。

分析が関与することで目指した運用状態

最初のフェーズで分析観点から目指したのは以下2つの状態です。

  • 仮説を立てられる状態に持っていく
  • なめらかに検証できる状態を作る

では、そのためにやったことを書いていきます。

「ジャンル分け」はマストで必須!

分析も投稿もいろんなことやったんですが、その中でも最初からやっておいて損がないのは、

投稿を「ジャンル分け」することです。

これだけは後からやると地味にめんどいので、最初からやっておくことを強くおすすめしたいです。
f:id:sunwest1:20190510093521p:plain

取り扱う内容によりますが、

Kawaiiでも当初「『女性向けアカウント』といっても、どんな内容がどうウケるのかぶっちゃけわからん」ってのがあったので、

ざっくり「グルメ」「コスメ」「お役立ち」みたいな粒度で投稿のジャンル分けをしていって見ることにしました。

この辺がどう活躍してくるかは後ほど詳細に説明します。

「数」では見ない!「率」をみる!

「1200RTされた!」「1万いいねされた!」という実数よりも、「RT率とかいいね率」といった、

インプレッション(ツイートが見られた回数)に対してユーザー行動の率を見る

という文化を関わるメンバーと共有しました。
主に見ていた「率」の指標はこの辺り。

  • RT率:RT数/インプレッション
  • いいね率:いいね数/インプレッション
  • プロフクリック率:プロフクリック数/インプレッション
  • フォローorリムられ率:プロフクリック数/RT数

「フォローorリムられ率」だけ補足しておくと、

・RT数に対して著しく、プロフィールに飛ばれた回数が多い場合、フォローもしくはリムられのいずれかに繋がっている可能性が高い
・インプレッションではなく、RT数である理由:インプレッションはフォロワーがたくさんいる人がRTしたらすごい増えるなどノイズが大きいのと、RT数が少ないのにやたらプロフクリックされていたらリムられ要因になってるんじゃね?ってヒントになるため

じゃ、実際どんな感じで振り返りをしていくのか説明していきます。

振り返りは"仮説出しマン"育成の場

BuzzFeed Japanには私が入社した時にはすでに「振り返り」の文化がありまして、各部署やチームが毎週振り返りMTGを行っていました。

その目的は様々ですが、Kawaiiの振り返りでは

  1. いわゆる仮説検証をゆるく
  2. でも誰でもわかりやすく
  3. 参加メンバーが主体的に行える

そんな工夫をしました。

「ジャンル分け」×「率で見る」でわかること

他の同ジャンルの投稿と比較してどうなのかすぐわかる

f:id:sunwest1:20190510094531p:plain

上に定点表示しているのは、ジャンルごとに見たい数値を中央値でまとめているもの。平均値にするとブレが大きくなるので、中央値でジャンルごとの傾向をまとめることで、

1投稿ごとに同じジャンルの中央値と比べてどうなのか?
がわかりやくなります。

この例でいうと、

「(A)というジャンルはRT率が0.28%に対して、この投稿は0.76%なのでムッチャ良い。ということがわかる。ただ、いいね率とユーザープロフクリック率は低いから、他の同じジャンルの投稿との違いを見ていこう!」

みたいに考察を深めることができます。

ジャンル毎の特徴が見やすくなる

f:id:sunwest1:20190510094621p:plain

例えば、(B)と(C)のジャンルを見ると、(C)はRT率の中央値がむちゃくちゃ高いけど、フォローorリムられ率は他と比較してものすごい低いことがわかります。

ということから導き出された仮説は

「(C)はRTされやすいジャンルだけど、RTの数に対してのユーザープロフクリック率がやたら低いのでフォロワー獲得には結びつきづらいジャンルなのかも。より多くの人に拡散してまだ届いていないユーザーを広げる価値はあるけど、この投稿だけに魅力を感じてプロフクリックには至らないユーザーが多い=広告案件とかがあれば(C)の要素を使うといいね!」

みたいなことにつながります。

他にもアカウント開始序盤では、RTが伸びがちで数字が出やすい「グルメ」の投稿に偏りがちなことがあったのですが、ジャンル分けをしていることで

f:id:sunwest1:20190510094753p:plain

先週、「グルメ」ばっかだったから、「コスメ」を1日1本はだそうな!

といったような運用の改善にも繋がりました。

また、開始当初の段階では「コスメ」と「グルメ」ではRT率は「グルメ」、いいね率は「コスメ」の方が高くなりがちなことにも気づけました。これによって得られた仮説は

フォロワー自身の気持ちで考えると「グルメ」は多くの人にとって共感できる話題だからRTするけど、「コスメ」は保存用、見返す用の用途が多いから、いいねになるんではないかな?

といった感じ。


こういった数字を実績にした振り返りを繰り返す中で、

「この投稿は必要になった時に使いたい保存要素が高いのでいいね率を狙って作った」

など、指標の名前がメンバーのなかで共通言語になって行ったのは良かったことだなあと思います。

f:id:sunwest1:20190510094918p:plain

文言や画像枚数などの仮説検証にもこのシートを完備しておくと一発で比較が可能なので、スピーディーな仮説検証を手をかけずに実施することにつながりました。

あと余談ですが分析に慣れていないメンバーから言われたのは、

地味に条件書式で色分けしておいたのは良かったみたいです。

ザーッとシートをスクロールして、ここ赤い!(数値が良い)、ここめっちゃ青い!(数値がよくない)とかがパッと見れたのがわかりやすかった

ようなので、サクッとできるレベルの視覚化はしておくのがおすすめです。

振り返りの進め方

1.さっきのシートから振り返り用の資料をdocに起こす

内容はRT率TOP5とか、フォロワー推移とか先週出た仮説の検証結果とかそういうもの
これは、サマリー的な感じで現在の状況をみんなで把握するってことが目的です。

2.よかった投稿や実験したものなどを深掘りする

それには主に3つのことを行っていました。

1.「ソーシャルインサイト」でRTの起点を見る

social.userlocal.jp

ユーザーローカルさんの「Social Insight」は元々会社で契約してくれていたため、有償ツールとしては唯一こちらを利用していました。

主に伸びた投稿が「どういうユーザーを起点に広がっていったのか」を見て、なるほどなあ…と話すことが多かったです。多くのユーザーに影響を与えたユーザーを見ることもできるので、投稿ネタや方向性を考える参考にしていました。

2.「リツイート直後のツイートを表示するやつ」で言及具合を見る

retweets.azurewebsites.net

ご存じの方も多いと思うんですが、引用RTする人よりもRTした後にRTした内容へのコメントする人の方が圧倒的にいるんですよね。なので、そういう人たちの声を見るためにこのツールを活用していました。

ちなみに最近のkawaiiのとある投稿で見てみるとこんな感じ。

f:id:sunwest1:20190510095249p:plain

「12個中4個使ってる」みたいな言及がされていますね。

3.引用RTの内容を見る

(2)と比較してわかりやすい言及ですが、こちらも確認していきます。
f:id:sunwest1:20190510095916p:plain
url:投稿番号で見れます。

(2)や(3)を見て得られた知見の1つはこの記事にもありますが、
internet.watch.impress.co.jp

「リスト式の投稿画像にはナンバリングした方が良い」でした。

こんな感じでナンバリングをすれば、「私、1と3持ってる!」などの言及をしてくれることが想定されますが、商品名とかをわざわざ書く必要がないので、言及ハードルがグッと下がる!

ハードルが下がるってことは引用RTしてくれる人を増やすことに繋がるので、ナンバリングは必須でやろうな。ってことになります。

こんな感じで個別の投稿を深掘りする時は、振り返りの中で「なんでこの投稿やたら引用RTしてくれているのかなー?」とかを参加メンバーでくっちゃべりながら、仮説を立てていって翌週以降検証の投稿を繰り返すというPDCAを回していました。

f:id:sunwest1:20190510100350p:plain

こうすることで、

  • 仮説を立てられる状態に持っていく
  • なめらかに検証できる状態を作る

に加えて「手を動かす」というのを毎週毎週行うことで、自然と仮説検証をし続けてアップデートをし続けるチームになっていたように思います。

分析視点から見た、BuzzFeed Kawaiiのまとめ

当初から
f:id:sunwest1:20190510110558p:plain
「可愛いだけでなく、より実利があって、役立つ情報を多くの求めているユーザーに届ける」
ということを第一目的に置いていたので、

プロモーションなどが行えなかったことが逆に功を奏してエンゲージメントが高い状態をキープしながら、その輪がRTなどで広がり、結果として、フォロワーが伸びる。という理想的な形が作れたなーと思っています。

本当に、フォロワー数は結果でしかないな…と思えるくらい、1投稿あたりのインプレッションも大きく成長したのは嬉しい限りです。

振り返りに参加していたメンバーに聞いたところ、結論としては
心理的安全性のある空間を作れていたこと。
それが、分析云々よりも重要だったように思います。

・意見の出しやすい雰囲気をみんなが作る
・誰も悪者にならない
・失敗は絶対責めないし、むしろ失敗しにいったやつ偉い
・得意な人が得意なことやる
・節目節目にお祝いする(お菓子配るとか)

などなど、参加したみんなが作り出した空間がアカウントの成長に最も寄与したのかもしれません。

BuzzFeed Kawaiiのすごいメンバーを紹介させてください

そんなわけで、アカウントの成長に尽力した、"ほぼ"全員20代の頼もしいメンバーを最後に紹介させてください。

フレーム作りの鬼:與座ひかる


現在、今をときめくCHOCOLATEに在籍する與座ひかるちゃん。デイリーポータルZでよざみの深い記事を書いたり、

20万RTされるどうぶつの森(実写版)の動画を作ったりする巷で噂の天才。Kawaiiでは諸々の調整とかに暗躍しつつ、投稿では新しいフレームをどんどん生成しては試し続ける職人で、毎日「天才と呼ばれる人は誰よりもめちゃめちゃに手を動かすな!」と思わせてくれました。すごい!

ひかちゃんはいつもニコニコ笑っているのに誰よりも仕事しててほんとやばい人です。

気遣いモンスター:名古屋みさと

今はVideoチームで楽しいVideoを作ったりしている、フォロワー8万人超のおばけアカウントをもつ名古屋みさとちゃん。


どうでもいいのですが、彼女の"会話の間"が個人的にはすごくツボです。

Kawaiiでは週5本以上の投稿を作りながら、振り返りの進行から、ステークホルダーへの根回し、協力してくれるみんなが楽しく参加できる場づくりなど、敏感に気づく気遣い屋さんとして大活躍。「みんなに光の当たる振り返りをしたいです」と言ってくれた言葉、忘れない。すごい。

みさとちゃんは有名人なので顔出しNGのムッチャいい奴です。

圧倒的コスメ知識のマエストロ:キャサリン・ジヘ・ゴウ

現在、BuzzFeed Kawaiiチームをまとめる大忙しエディターのキャシーです。キャシーが体当たりで試しまくったコスメや美容界隈グッズの知識量たるや、ハンパなさすぎる…。今のKawaiiの流れを作るのに欠くことのできない人。あと記事書くのが早すぎてやばいしすぐ成功パターン編み出してくる。

月曜日氏の後ろにいるキャシーが一番好き。
プチプラからボディケアまでどれだけ試してんの!ってなるし、画像の見せ方や文字入れツールなど”kawaii”のイメージを決定づけた人。投稿も量産しまくりで、すごい!

ものすごい美人なのに、常に面白いことしか言ってない一人称が「おいら」or「あたい」なやばい人です。クラブではなくクラゲ好きで有名。

このなんかすごすぎる3人と恐れ多くも私の4人で立ち上げたんですが、

で、「お前はなんなの?」というところで、私は今月いっぱいでBuzzFeed Japanを退職します。1年半の短い間でしたがとてもお世話になりました。

              ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

BuzzFeed JapanにはSNSの担当として入社して、投稿の仕組みをもっと編集部のみんなにも携わってもらえるようにしたり、再投稿の最適化などを入社当初やっていました。BuzzFeed Kawaiiはあくまでも有志のプロジェクトだったので、色々やりながら今年の頭くらいまで関わってたかなあ…。

あとは、コンテンツ面のSEOの改善に着手したり、勉強会やったり、記事の書き換えやりまくったり、USにCMSのここ変えて欲しいってリクエスト出したりってことをしてまして、ここ直近3ヶ月はいい感じに検索流入も成長しててすごいうれしい限り。

あと、スイツイって生配信番組の分析とか実況SNSとかもお手伝いさせてもらってむちゃくちゃ楽しかったです。

periscopeの分析とかいろんな意味でカオスでやり甲斐あったなあ…。

副業ライターの経験を活かせたかは不明ですが、Webメディアだし、所属が編集部なのでたまに記事を書いたりもしてました。

f:id:sunwest1:20190510103745p:plain
ユニクロ、サイズ別に着比べたらぽっちゃり驚愕の結果に

こんなのとか。

スマニューとかの第三者配信で読んでもらえるコツを研究したり実践したりっていうのも、とても楽しかったです。

BuzzFeed Japanといえば、素敵な人材が集まっている!とよく言われますが、本当その通りです。こんなに色んなことやらせてくれて、辞めていく私にKawaiiのこととか全然書いちゃっていいよーと言ってくれる偉い人がいる会社なので、ウェブメディアの仕事がしたい方、興味がある方はぜひ下記からご応募を。
www.wantedly.com

今後についてですが、何も決まっていません。記事のSEOとかSNSの分析とか、記事書いてくれーとか、その他もぜひお気軽にご連絡ください。今月いっぱい有休消化中でそのあとは割と未定です。

もし私にご興味があるなーって方は、プロフ的なこことか、ちょっとupdateしてないけど書いた記事とか見ていただけると。

今後の連絡先は以下までお願いします。

ai.hinishi@gmail.com
https://twitter.com/sunwest1
Facebookつながっている方はそちらでも。

誰かが喜んでくれたり、助けになれたりするサービスやものが好きです。私自身は課題解決が常にあり続けて自分の武器が増え続けるような仕事をして行きたいなと思っています。

[追記]取り急ぎは、BuzzFeed在籍中に太った10kgをどうにかするべく頑張ります。

赤坂「チョンギワ」のビビン冷麺がいろんな面で想像を超えてきた

今、私が働いている赤坂見附界隈って、リトルコリアタウンって呼ばれるくらいに、韓国料理のお店が多いんですよ。

毎日暑いんでね、冷麺でも食べたいなと思って、一人でいそいそとランチに行ってきたんですが、とんでもない経験をしました。


行ってきたのはここ。検索したら、「冷麺がうまい」と人気みたいで、ランチメニューが全部1000円だって事なので、軽い気持ちで入ってみました。

最初は普通の水冷麺を食べて、さっぱり!キュッみたいな気持ちになろうとお店に入ったんです。でもね、なんか、メニューをみたら、ビビン冷麺ってのがあって、店内のクーラーに冷やされた私は「からいの…ムッチャあり!」と方向転換をしちゃいまして、「ビビン冷麺」を頼みました。
まあ、ちょっと辛味の効いた冷麺的な味なのかな〜って想像で。




そう、その時までは。




そして、待つこと5分、きた。
f:id:sunwest1:20180719132642j:plain

ビビン冷麺。明らかに、辛そう

自分で好みの長さに切れって言われる。
f:id:sunwest1:20180719133017j:plain
ものすごく慣れないけど、適当に切っていただきます!

あ、あれ?辛いけど、甘み?一口目は甘みを感じます。

でも、3秒後にはじわじわ〜と辛さが…。後からくるパターンか、なるほど。

ちなみに、サラダとか小鉢も結構な量付いてくる。これは嬉しい。
f:id:sunwest1:20180719133836j:plain
f:id:sunwest1:20180719133853j:plain

そんなこと考えながら食べていたんだけど、これ要するにものすごく辛い。
後からくるなんてもんじゃなかった。

汗が噴き出してくる。
冷房ガンガンなのに、一人でふうふう言ってる。
むちゃくちゃ暑いし、むちゃくちゃ辛い

お酢を入れて、味変しても辛い。でもうまい
f:id:sunwest1:20180719134053j:plain

一人でこの量の卓の水を飲み干した。
f:id:sunwest1:20180719134246j:plain
一口食べるごとに一口お水を飲まないと無理になってくる。

お店の人が一人で悶絶している私の様子を見て
「これ、辛いですよね?(ニコッ)」って話しかけられた。

完全にバレてる。そう、ものすごく辛い。

そして、一緒に付いてきたあったかいスープがすごい。
f:id:sunwest1:20180719134412j:plain
いろんな味がして、熱いスープなのに、これ飲むと辛さが軽減される気がするし、普通にスープすごいうまい。

ぶっちゃけもっとほしい。スープお代わりしたい

この後もお酢をどんどん投入し続け、なんとか食べ続けるが、もうとにかく辛い。

f:id:sunwest1:20180719135847j:plain

きゅうりとかゆで卵とか、辛さに対抗する脇役たちは全て使い果たした。

あとはもう、無心で食べた。

これ、絶対お腹痛くなる。でも、うまい。ただ、辛い

最初に「甘い?」って思った自分を殴りたい。

もう胃が活火山

外も暑いけど、胃も熱い。

一人でひとっ風呂浴びたみたいになってしまった。

怖いから、事後で効くのかわからないけれど、飲むヨーグルトで内臓とか保護するしかない。だめだ、ずっと汗出てくる。

次は、水冷麺食べに行こうっと。