💕浜川崎駅の看板がいろいろと怖すぎて震え悶えた話 - ひにログ

f:id:sunwest1:20140917121844j:plain
鶴見線に「浜川崎」という駅がある。東京からうまくいけば30分程度で辿り着ける、工業地帯ど真ん中の無人駅である。なんだか面白そうなので、行ってみたら、あらゆる看板が怖い街だった。


浜川崎駅はここです。

f:id:sunwest1:20140917120901p:plain

目的地、「浜川崎」到着

鶴見駅から20分くらいで工業地帯の無人駅、「浜川崎」に到着。


乗り換えるべく階段を上ると・・・・・・・


f:id:sunwest1:20140906144428j:plain
左が乗り換え、右は出口なのかな・・・・


f:id:sunwest1:20140906144648j:plain
右に曲がってみると、え?なんか書いてあるぞ、なんだろう・・ちょっと見てみよう


f:id:sunwest1:20140906144627j:plain
こええええええええええええええええええ!

立ち入り禁止って、こっち側はまさか降りられないのか。
船舶港湾保安法って、すごくやばそう。
立ち入ったら逮捕されかねない雰囲気だよ。どれだけ特殊なものを取り扱っているんだろう・・。


f:id:sunwest1:20140917131630j:plain
射殺覚悟でのぞき見。


そこで目にしたものは・・・・・・!




言えない、怖すぎて言えない。勇気のある方は是非、自分の目で確かめてきてほしい。


同じ駅で左には出れて右には出れないとか、そんなスペシャルな駅だっただなんて・・。やっぱり来てみるべきだ、来ないとこんなこと分からなかったよ。




気を取り直してさくさく乗り換えるよーということで、改札にもどろうとすると


f:id:sunwest1:20140917103327j:plain
「タッチをせずにお乗り換え。」
まさかのキセル推奨。


恐る恐る、タッチしないで通り抜ける・・。よかったブザーは鳴らない。
よーし、いいぞ、これでやっと乗り換えだ。


f:id:sunwest1:20140906145005j:plain
ん?なんだろうあれ。謎の緑の箱・・・。何のためにそこに?


f:id:sunwest1:20140906145021j:plain
近づいてみた。
?????なんだろう。



回り込んでみると衝撃の答えが。
f:id:sunwest1:20140906145206j:plain
「これはキップ」
この緑の箱がキップ?「This is a Kippu?」私がこれまで切符だと思っていたものは何だったの。

こんなにも堂々と切符ですと言っているのだから、たぶんそうなんだろう。
怖すぎる。生半可な気持ちで来るべき場所ではなかったのかもしれない。


呆然としていたら、また注意書きが。
f:id:sunwest1:20140906145031j:plain
尻手駅長から直々の伝達内容がまさかの内容すぎる。「ネコに餌を与えないでください」ってこの駅はだれかの家?駅長の家なの?


気を取り直して、歩いていると


f:id:sunwest1:20140906145808j:plain
周辺地図発見!

f:id:sunwest1:20140906145824j:plain
今ココ!って文言が、妙に親しみやすいのに、赤い文字で「本ヅ」って書いてあるのは何なんだろう。一般人にはわからぬ隠語なのだろうか。


f:id:sunwest1:20140906150130j:plain
こっちも駅、らしい。まさかの浜川崎、3駅もあるなんて。驚きすぎる。調べたら、れっきとした駅で、JR貨物の駅とのこと。JR貨物の駅員が駐在しているようだ。


f:id:sunwest1:20140906150144j:plain
そして、やっぱり、入ってはだめらしい。この⑮のマークは一体・・・?R15的なものなのか。。


f:id:sunwest1:20140906150251j:plain
もうこの標語も怖い。


さすが向こう側には行けない駅・・・。ただものじゃない感がぷんぷんする。

少し歩いてみると、、

うんうん。理容室ね、普通のお店もあるのね。うんうん、保温ね。


って、

f:id:sunwest1:20140906151245j:plain
保温工業・・・・・・?!

初めて聞いたジャンルすぎてどんな仕事をしているのか想像がつかない。魔法瓶とか作るのかな。保温専門企業、気になる。


f:id:sunwest1:20140906151333j:plain
またしても地図発見!
まっすぐ進むとTHINK・・。なんだろう、なんかの施設なんだろうけど、まっすぐ進んだらTHINK。

まっすぐ考えろ?

建物名ばかりで普通の地名がない地図。こわい


f:id:sunwest1:20140917112041j:plain
ものすごい低い地下通路(本日2度目)発見。私の身長が157cmなので、その低さを感じてもらえるだろうか。


このトンネルの手前には、

f:id:sunwest1:20140906151427j:plain
川崎ハード。
たしかに。もうこの状態、とってもハードコア。川崎ハードすぎるのはたしか。

横のガードレールをおもむろに見ると・・・

f:id:sunwest1:20140906151615j:plain
「てめえ」「やめろ」「エサ与えるな」

こわいこわいよ。養生テープのこんな使い道があるなんてわたし知らないよ。


f:id:sunwest1:20140906151621j:plain
よく見ると、お花の下、地面にも貼ってある。まじかよ。どれだけ注意したいんだよ。


f:id:sunwest1:20140906151714j:plain
すこしずれた位置のガードレールにも貼ってある!

「早朝エサやる人」「近所迷惑やめろ」
説明が若干詳細になってる!いや、問題はそこじゃない。こわい



もう怖すぎるので、戻ろうと唯一普通だった理容室の前を通りかかると

f:id:sunwest1:20140906151932j:plain
この濁点取れのお約束感。一気に脱力。カネボウもびっくり。
「ハーハーチェーン」ってなんだか角海老グループ的なものを彷彿とさせる。

少し歩いて乗り換え先の駅のもう1つの浜川崎駅到着。


ご案内看板を見たらものすごくアバウト。
f:id:sunwest1:20140906152218j:plain
特に(3)の高額な紙幣のみお持ちの時。

もし私が今1万円しか持っていなかったら、下車するときに「私、高額紙幣しか持ってないからさ、何も通さずに電車乗ってきたんだわ。というわけで精算よろしくね!」と伝えろということだよね。おそらく完全に怪しまれるし、上から目線すぎて、嫌な感じの人になること必至。


もうホームで電車を待とうとしたら、

f:id:sunwest1:20140906152724j:plain
ほーむよし!

うん!よし!ありがとう、褒めてくれて。嬉しいよ。乗換のホームに辿り着けて良かったよ。ありがとう浜川崎と思って振り返ったら予想だにしない光景が見えた。


f:id:sunwest1:20140906152701j:plain
ホームにずらっと、浜川崎、浜川崎、浜川崎、浜川崎、浜川崎!
えっっなぜに並べた?あれ?どうして?


よく見てみると


f:id:sunwest1:20140906152713j:plain
両サイドにおびただしい浜川崎!浜川崎、浜川崎、浜川崎、浜川崎、浜川崎、浜川崎、浜川崎、浜川崎、浜川崎、浜川崎、浜川崎、!

両側全ての柱に「浜川崎」並べたおしてる。こんなにすべての柱で駅名表示貼ってあるところ見たことない。帰るときまで浜川崎の怖さは半端なかった。

あとがき

東京からすぐの工業地帯、浜川崎駅の徒歩連絡は思いがけないびっくりアイテムとの遭遇の連続だった。せいぜい歩いたのは駅周辺の300m程度だったのにも関わらず、こんなにも色々なものに出くわすことはそうそうない。

いわゆる撮り鉄の人々にとってはスポットの1つらしく、子供からお爺ちゃんまでみんなで同じ貨物列車を待ってる光景はほのぼのしていた。それに、降りられない出口の真実はぜひ実際に行って確認してみてほしい。



だが、真の浜川崎駅の怖さは別の所にある。

「Livla」である。

「Livla」という落書きという概念を超えたレベルの落書きが、浜川崎駅周辺のそこかしこにあるのだ。

f:id:sunwest1:20140917114649j:plain
これら以外にも多数あった。こんな小さい範囲にありすぎる。右を見ても左を見ても「Livla」。記事中かなり色々なことが起きたがその度に「Livla」もそこにあった。その恐怖は計り知れないものがあった。


最も衝撃だったLivlaはこちら

f:id:sunwest1:20140917140026j:plain
もはや落書きのレベルでは無い。ちょとした看板レベル。そして「!」マーク!

「Livla 落書き」で調べた所、横浜~川崎~品川に増殖中の落書きらしい。

手の込んだ看板示レベルのものまである落書き「Livla」
いずれ、Livlaについては本格的に調査したい。

結婚式招待状の返信はがきをデコる

結婚式招待状の返信はがきを久々に頂戴したので、以下の記事などを参考に私もやってみました。

f:id:sunwest1:20140425105703j:plain

学生時代、基本的に美術は「2」の成績だったので、
イラストとかはまじで書けないので、ツタしか書けず、とりあえずツタで隠さなければならない所を隠しまくりました。

そんな美術万年「2」の皆さんに書き方のコツをお伝えするとするならば、
思い切り」これしかありません。

まずは「ご出席」の「ご」を隠すところから始めて、
何か上記のまとめとかを参考にしつつ、模写する感じで進めるといいと思います。
あとは徐々に慣れてくるので、はがきのレイアウトに合わせて、
アレンジをしていくといい感じに出来上がると思います。
ある程度できてくると、まとまり感も出てくるので、とりあえず勇気を出して書き始めてしまうことをお勧めします。


で、こういうのって終わりが無くて、最初はね
f:id:sunwest1:20140425110022j:plain

ツタ、つながってなかったのです。でも、ここまでくると繋げたくなるんです。

そして、オモテも
f:id:sunwest1:20140425110125j:plain
「行」もツタ的な何かで覆いました。

もはや、もっと埋め尽くしたい願望に駆られているので、
ジャングルみたいになって届いたらごめんね、I夫妻(笑

そして、大好きなお二人、おめでとうございます!

お座敷列車「ゆう」で鴨川シーワールド初上陸

2013年5月5日、GWも後半に念願の、念願のお座敷列車に初乗車してきましたよ。

新宿発千葉方面行きのお座敷列車「ゆう」に乗って、安房鴨川まで。
鈍行扱いなので、乗車券+お座敷料金だけで、特急電車よりも実はお得です。

午前8:00の新宿駅に。はいこちらがお座敷列車
f:id:sunwest1:20130505080144j:plain

乗り込んだら!
ガラーン
f:id:sunwest1:20130505080349j:plain

私と同行者1名以外は、隣の車両に激しめの撮り鉄のお兄さんしか乗ってこない新宿駅。

なんでだろう?と思いながらも、存分に人のいない車内を楽しむ!

掘りごたつっぽくなってる!
冷蔵庫もある!
カラオケもある!
f:id:sunwest1:20130505083016j:plain

これは、大勢の友達とこの車両を貸切りたいなと思うほどテンションMAX!

お座敷列車からの、隅田川からの、スカイツリー
f:id:sunwest1:20130505081821j:plain

先頭車両まで遊びに行ったら、一人で乗車の撮り鉄のお兄さんに写真を撮ってくれと頼まれる
f:id:sunwest1:20130505082103j:plain

そんなこんなしながら、秋葉原ではチラホラお客さんが乗り始める。
よかった。。やっぱり満席のようである。

ビールとしゅうまいと駅弁でご満悦
f:id:sunwest1:20130505082855j:plain


そうこうしているうちに、止まる駅止まる駅でジロジロみられる。
当たり前か。私が逆の立場だったらうらやましすぎて、ハンカチ噛んでる。

電車は都会を抜けてどんどんどんどん田舎の風景に

隣の家族がトランプをし始めたり、のーんびりしながら、
勝浦、小湊を経て、安房鴨川に到着

出迎えてくれたのは・・・この謎のゆるキャラ。
f:id:sunwest1:20130505104049j:plain
等身のバランスが奇妙でちょっとこわい

そして、バスで一路鴨川シーワールドへ。
生まれて初めてのシーワールド!

魚の写真はべらぼうに撮りましたが、今回はこちら。

エイ!の、裏側!!!
f:id:sunwest1:20130505113225j:plain

もうね、使徒みたいで超かわいい!!!!

その後はベルーガショーとかシャチショーとか、
f:id:sunwest1:20130505114612j:plain
f:id:sunwest1:20130505131456j:plain

打ち捨てられたかのようなトドの軍団を観察。
f:id:sunwest1:20130505132213j:plain

ちょっと時間があったので、道の駅的なところや地元の野菜直売スーパーを勝手に視察。
帰りのつまみとビールを買って、帰りのお座敷列車に乗ろうとしたら・・・

またいた!あのゆるキャラ!
f:id:sunwest1:20130505162619j:plain
どうやら、着ぐるみの仕様上、下が見えづらいらしく、連れてる駅員さんが
「1,2,1,2」って言いながらの誘導。

癒されつつ帰りのお座敷列車乗車。

帰りの思い出は関東圏出身の人ならおなじみの、
「ゆったりたっぷりの~んびり。旅ゆけば楽しい~ホテル三日月~」のホテル三日月を
電車の中からばっちり見えたこと。

小湊でも勝浦でもしっかり見えた。
CMパワーってすごいなぁ。

お座敷列車は春休みやGW、夏休みなど限定で走っている電車です。
乗車券だけでも買えますし、お座敷列車で行く!○○ツアーなども多数あります。

日帰りでの行楽にとってもお勧めですのでご興味ある方は是非!

半顔女子

ちょっと前に、話題になってた半顔女子ですが、私自身これまですっぴん出社による、この半顔遊びを昔からしていました。
 
最初に働いた会社では、あまりに酷い、すっぴんと化粧後のギャップに、BeforeAfter画像作られていたほどでした。
 
最近化粧どんどん薄くなってきたので、取り敢えずちょっと前の濃いめメイクにて。
 
あと、20くらいの時は瞼が一重まぶたで、もっと遠近感がおかしかったんですが、10年経って重力に負けて二重になったために、インパクトは半減してるかも。。
 
f:id:sunwest1:20130419143346j:plain
 
はい、いつものメイク顔。。
 
f:id:sunwest1:20130419143430j:plain
 
はい、こちらどすっぴん
 
そして半顔。。
 
f:id:sunwest1:20130419143539j:plain
 
うーん、地味。
 
でも、昔の方がやばかったかな。

夏、にせ団子ピタサー

 
暑さのあまり、お団子生活突入f:id:sunwest1:20130711183537j:plain
こんにちは。最近、もはやアラサーでも無い、ぴったり30だよと言ったら、「ピタサー」ですねっ!と微笑まれた、ひにしです。
 
ちなみに、昔買ったお団子ウィッグを引っ張り出して活用中。やっぱり便利。
 
いろんな人に、盛りまくってますねって言われましたが、これは偽物です。
 
年相応の髪型わかりません。
 
そしてこのモザイクのアプリ便利だなー。そして、顔にモザイクをかけた途端、ピンク臭が漂うのはなぜなんだろう。
 
 

アドテク周りの仕組みや相関を擬人化

f:id:sunwest1:20130314181518j:plain

■実はひそかに役に立っていたらしい

1年前くらいに、facebookにアップした、「アドテク系わからなすぎてまとめてみた裏紙メモ」が
実はいろんな人に役に立ってるよと言われたので、改めてあげてみます。

(こんなお声)
・社内の勉強会に実は使ってた~
・新人教育のときに見せた~
・偉い人に説明するのに困った挙句出してみた(←これはお勧めしません)

■こんな方におすすめ

・アドテクノロジー周りの相関図ってどうなっているの?
・そもそもアドテク周りの概念理解に困ってる!
・アドネットワークはどこに入れればいいの?
・アドエクスチェンジとSSPの差がわからん!
・DSPってなにするの?
・RTBってなに?

そんな方々のヒントになればと思っています。つっこみもドシドシ大歓迎です。

■見方と概要

右上から、数字を振っているので順番に見ていただくとよいと思います。

ラーメン好きのユーザーさんを例に、
ある媒体にアクセスして、広告が表示されるまでに
DSPとかSSPとか、データエクスチェンジとかがどんなやり取りをした結果、
媒体に広告が表示されるのか?

の一連の流れをまとめています。
f:id:sunwest1:20130314181518j:plain

■アドテク関連おすすめ

機関車トーマスで説明するRTB
RTBについての素敵説明は菊本さんのこのスライドがおすすめです。
撮影の大変さがにじむ非常に良いスライドです!超わかりやすい!

アドテクノロジー概論
すごく概念がまとまっていて大感動した資料。社内共有にはこれ

      • -

自分自身の理解のために、複雑な概念とかを、擬人化したり絵にしたり、へんなたとえ話を作ることが結構多いので、評判の良いものは、今後もちょこちょこ載せていこうかなと思っております。

谷中七福神巡りに行ってきました!

facebookで友人が行ってて楽しそうだった、
谷中七福神巡りに正月休み最終日行ってきました。
f:id:sunwest1:20130106232132j:plain
全然知らなかったのですが、
日本最古の七福神めぐりとのこと。そして、ただ巡るだけでなくて、
ご朱印と寺院名を手書きで書いてもらえると聞いて、
なんか楽しそうだということで、前日の夜に決めました。

どうやら、毎年1月1日~1月10日しか行っていないらしく、
七福神のお寺の本堂の中まで入れるのもこの期間だけ!という、
なんとも限定感あふれる感じに完全にノックアウト。
ちょっと早起きして出発。

巡り方として一般的なのが、JR田端駅から行くルート。
とのことで、まずは田端駅へ。

田端駅のホームの電光表示で七福神めぐりの案内表示!電車のことはいいのか!
f:id:sunwest1:20130106111508j:plain

田端駅北口で駅員さんが「七福神めぐり」ちらしを配ってる!
なんか思ったよりこれは人気イベントぽいぞ…。

駅を出て10分弱で1つめの「東覚寺」到着。
こちらのご利益は「人望」神様は「福禄寿」。
f:id:sunwest1:20130106114515j:plain
まずはここで色紙をゲット!
甘酒を貰って飲んでたら、チューブのしょうがを持ったおばちゃんに
「しょうがいれる?」って聞かれて、うなずいたらにゅ~って入れられて、
おもむろに割り箸でかき回される体験を。え、これもご利益?(違う

次は1km位先のお寺へ。
このお寺に行く道すがら、読み方のわからないマンションが・・
じっと見てたら、
f:id:sunwest1:20130107000005j:plain
「For You」
大家さんの顔が見たい

2つ目の「青雲寺」到着。ご利益は「正直」
神様は「恵比寿」。恵比寿様って正直の神なの?初めて知った。
f:id:sunwest1:20130106120652j:plain
実際に筆で書いてもらうのはここが最初!
字がものすごく上手いなぁと思う。

3つ目はすぐ近く。2分で到着。
「修性院」ご利益は「大量」(え?何が大量?)
神様は「布袋尊」。布袋様のいい笑顔に癒される。
f:id:sunwest1:20130106122445j:plain
ここでお守り売っている、兄ちゃんの売り文句がなんか面白かった。
完全にTVショッピングだった。

4つ目までは700m程度。この間に谷中ぎんざの端っこを横切ったりしながら、
レトロな路地裏やかわいい手作りブックカバー屋さんなどを発見しつつ、、
f:id:sunwest1:20130106123818j:plain
4つ目のお寺「長安寺」へ。ものっそいこじんまり。
ご利益は「長寿」神様は「寿老人」。
f:id:sunwest1:20130106124141j:plain
今年の1番の目標は健康なので、よくお願いを。
ここの人も一生懸命書いてくれた。
f:id:sunwest1:20130106125426j:plain

この寺を出たとこの正面のお家の窓に・・
f:id:sunwest1:20130106125816j:plain
置物かと思ったら生きてる!
猫たちにしばし癒される。

次のお寺までの間には谷中霊園が。
住職の家らしき駐車場に、初心者マークのついた真新しいJeepが・・。
「ドラ息子め」とつぶやきながら、立派なお墓の数々にいくら位するんだろうと
考えながら歩いていると、程なくお寺が。

5つ目のお寺「天王寺」
ご利益は「威光」神様は「毘沙門天」。
f:id:sunwest1:20130106132245j:plain
ここは参拝に結構並んだのですが、その時後ろにいたお姉さん達が、
「パワースポットも大変よねぇ」「むやみやたらに、いろいろ行くもんじゃないらしいねぇ」と言いながら、パワースポット情報をきゃっきゃと話していたのが印象的だった。

その後は、徳川慶喜の墓があるとのことなので、ちょっと寄り道しつつ、
1km先のお寺へ。いつのまにか上野にいる!

6つ目のお寺「護国院」
ご利益は「富財」神様は「大黒天」。
f:id:sunwest1:20130106135107j:plain
ここは神様の目の前までいってお参りができたので、
家光が贈ったという、すごい大黒様に
「不自由ない程度でいいから今年もある程度安定した収入をよろしく!」とお願い。

ここからはラストスパート。正直飲まず食わずで来ていたので、
お腹もすいて限界。上野動物園の横を通りながら、休んでいるカピバラ
馬を横目に1km程度で最終目的地、不忍池に到着。

7つ目のお寺「不忍池弁天堂」
ご利益は「愛敬」神様は「弁財天」。
f:id:sunwest1:20130106142938j:plain
参拝までに30分くらい並んで無事に全てのお参り完了。
前に並んでたお姉ちゃん二人組が2次元の世界に生きていたことが
印象的だった。

そしてご朱印もコンプリート!
f:id:sunwest1:20130106234505j:plain

全行程5km、約3時間の七福神めぐり。寒くて完全に着ぶくれ状態でうろうろしましたが、
なかなかオツな体験ができました。

きれいな絵が書かれた和紙に、ご朱印をもらうこともできるようだったので、
今度はそっちもやりたいなー。

毎年1/1~1/10までのようなので、ご興味ある方、来年いかがですか??

2012年最後はうちのお父さんで締めくくります。

お疲れ様です。
2012年も色々とお世話になりました。

さて、せっかく実家にも帰ってきているので、
うちのお父さんへのプチインタビューで締めくくりたいと思います。

あ、いまお母さんの腰に薬を塗るので待てと言われました。

うちのお父さんについては、いろいろと逸話がありますが、
今日はお父さん所有の携帯について。

家にある歴代携帯と今の携帯とタブレットを持ってきてもらいました。
f:id:sunwest1:20121231171136j:plain

・・・・お父さん、このNOKIAの端末持ってる60代のおっさんは日本中探しても
あんただけかもしれないよ。

ちなみになぜそれぞれの携帯を購入したのか簡単に聞いてみました。

(一番左)
NOKIA E60i
・ドコモのSIMが使えたから
・海外で使えたから
スマートフォンの走りだったから

(真ん中)
■HTC HT03A
Androidの走りだったから
※購入時エピソード
・近所のドコモショップで「この商品初めて売るのがお客さんです」といわれた。

(一番右)※現在の機種
AQUOS PHONE 最初の機種
・SHARPが好きだから
・画像がきれいだから

■GALAXY TAB
・実家周辺でLTEが使えるから
・LTEを体験したかった

概ね以上の理由だそうです。
ざっくりいうと新しいものが好きなんだと思う。。

ここからは、私もあまり把握してなかったお父さんのこれまでの
経歴と来年の抱負などについて語ってもらいました。

Q.お父さんはいくつですか?
A.63才

※昭和24年生まれなのでベビーブームだと言ってます。

Q.お父さんはどんな仕事をしていたんですか?
A.高専の電気工学科を出てリードリレー(部品)の設計をしていたんだ。

Q.それはなに?
A.電話交換機だな。

※プチエピソード
これ絡みで特許10件とったがお父さん個人には2万しか入らなかった。
それで「未来はねーなと思った」らしい
→母はそれを作る工場にいたらしい

Q.そのあとは?

A.20才から勤めた会社を30才で辞めてTOFELを取って渡米した。
いろいろと意識の変わる良い経験だった。

Q.へーそうなんだ。日本に戻ってからは?

A.英語ができたから、ビジネスコンピュータ、当時は「ミニコン」って言ってたな。それの海外輸出をしていたんだよ

Q.ずっとそれ?

A.いや、ずっと同じ会社だけど社名変わったりしつつ、お父さんも海外コンピュータメーカーの日本での販路の開拓とか、
また技術者としてコンピュータの基盤の設計もしてたね。
あのころは台湾と日本を行ったり来たりだったな。多分これまでで300回くらい行ってるな。
あと、最終的にはIT部品のディストリビューションとかサーバとかIT機器の製造とか、ずっとハードに関わってきたよ

Q.そうだったんだ。近そうで遠い仕事だったんだねぇ。
話は変わるけど、お父さんがいま興味があることはなに?

A.「エコ」だな。エネルギー指導員の資格取ったり、生ごみを肥料に変えたり、太陽光発電もいれてるぞ。
今日も700円くらい儲かっているぞ。

Q.へーそりゃすごいね。他は?

A.「自作」だな。お父さん最近畑とかもやってるけど、(うちの両親は何年か前に山梨に移り住んでます)作物とか自分で作るのは大事だな。
自分で何かを作るってのは大事だと思う。あとは「水、木、空気」だな

Q.えっそれってどういうこと?

A.自然のものを如何に生活に取り入れるかってことをお父さんは考えている。
最近始めたりしているのは、水耕栽培や木の加工とかそういうやつだ。

Q.ふうん。お父さんの来年のテーマとかやりたいことはなに?

A.一年くらい台湾か韓国に住むことを考えている。
韓国語と中国語をマスターしたい
主な目的は語学の勉強と文化の違いを肌で感じることだな。

※うちの父は、英語と中国語は一応ビジネスレベルで、韓国語は日常会話レベルなので、
更に習得したいとのこと。

余談ですが、お母さんは韓流ドラマにハマりまくった結果、特別な学習をせずに
韓国語を覚えたそうです。お父さんより上手らしい。

2012年の最後にお父さんがこれまで何をしていたのか、
私がどういう仕事でご飯が食べられていたのかを知ることができて、
なんだかとても良かった。

ちょっと変わり者の父ですが、これからも元気でいて欲しいと思う。

来年も皆さん、よろしくお願いします。

ネタ的電話メモ~職場に潤いを~

どうもこんにちは。

最近話題になっていた、ツンデレ電話メモに触発され、
社内にも希望者?がポツポツいたことから、
ちょっとくすっとなれる?ネタ的電話メモ、作ってみました。
f:id:sunwest1:20120217182103j:plain

やっぱり、ツンデレといえばアスカだよね。ということで。


で、調子に乗って、レイも作りました。
f:id:sunwest1:20120217182129j:plain


せっかくなので、A4、1枚でお楽しみいただくために、
2つほど使い勝手がよさそうなのを足しました。


俺様アプリケーション(http://quva.info/~ore/application/telmemo/)こちらから、
シャア専用と殿専用を拝借いたしました。

<殿専用>
f:id:sunwest1:20120217182145j:plain

シャア専用
f:id:sunwest1:20120217182150j:plain

問題は・・・、弊社基本的にグループウェアでの電話メモが基本らしく・・・。
誰か使ってもらえればと思って、アップしましたので、
お気軽にDLください。

ネタ的電話メモをダウンロード

二人暮らし専用家計簿~完全割り勘制の我が家~

f:id:sunwest1:20120130175537j:plain
今回は、超アナログライフハックシリーズとして、
二人暮らし専用家計簿を紹介します。

というのも、私はかれこれ4年程度二人暮らしをしているのですが、
当初から、うちでは完全に割り勘制を採用しています。

基本的に共通で使用したもの、するものについては全て割り勘です。

そこでその管理をするにあたって、作ったのが今回ご紹介する、
二人暮らし用家計簿です。

当時、一応いろいろ探したのですが、
以下の必要機能を満たすものが条件でした。


  • 食費や生活費など割り勘にしたい費目の管理

  • お互いが↑の費目に対してどれだけ使ったかわかる

  • 結果、月毎にどちらがどれだけ多く共通費目に対してお金を使い差額がいくらなのかわかる

以上の3点でした。

そんな都合のよいものは当然無く、4年くらい前に作ったんですが、
なんだかんだと、ずっと使い続けているので、
同じようなことを考えている人に役立つかもと思い公開することにしました。

使い方は超簡単!


f:id:sunwest1:20120130174744p:plain
1.年月を入力
2.name1、nameに名前を入力
3.日毎にそれぞれが使った金額を費目別に入力

それだけ!


あとは、勝手に割り勘した結果の差額が見えるようになっています。

これから、2人暮らしを始める人できっちり割り勘したい人にお勧めです。
ポイントはこまめに入力をすること。
ですが、我が家では2~3か月貯めてしまい、たいへんなことになっています。

読み上げ係と入力係に別れ、休日の夜に会社の様な呈になっているのはココダケの話。

だから・・・誰か、マクロ作って!

【改善したいポイント】


・月を入れると勝手に日付と曜日が入力されるように
・シートが1年分とかざざっと作れるように
・推移から累積の借金や返済分が簡単にわかるように返済管理機能

どうやればいいかはわかってるんですが、毎回メンドクセと思いながら、
手動でやってます。。

おためしあれー

↓ダウンロードはこちらから!
二人暮らし用家計簿
http://bit.ly/AnTx4k